4976 GROUP
2016年、一般社団法人として設立。就活生向けセミナーや有名私立大学での講義や講座を実施。
2021年、教育事業への投資を行うべく株式法人に改組。新生「株式会社 社会人大学」としてスタート。
社会人大学ならではの教育カリキュラムの提供の場を拡げ、新たな日本に必要な教育と
即戦力になる人材育成に向けた講義やセミナーの提供を開始。
同時に、若者に向けて即戦力になる人材を育てるためのカリキュラムに基づいた大学創立の準備も開始。
大学構想に準じたカリキュラムを、現在は企業向けの研修として実施。
《官公庁》《都市銀行》《大手コンビニチェーン店(店長向け)》にて、各企業や団体が実施をする新人研修、
ステップアップをした役職別のコーチング研修、最近トレンドのSDGsやメンタルヘルス研修、
クレーム対応研修やマナーアップ研修など、業種や部門ごとに必要とする研修を実施。
パワハラやセクハラなどのハラスメント研修や、女性の活躍推進にむけて、
ライフイベントへの理解を高めるための女性活躍推進研修、社員一人一人の尊重と、
円滑なコミュニケーションを目指したアサーティブコミュニケーション研修なども積極的に行う。
社員教育の観点から覆面調査も行い、自社では判断できないようなお客様目線でのレポートは大変好評を頂いている。
具体的には利用客として店舗や営業所へ行き、普段お客様がどのような接客を受けているのか実際に接客を受けて、
社員の良い点、悪い点を評価シートにまとめ、第三者視点(お客様目線)での教育、改善を行う。
ご相談内容の問題解決に向けて、研修や調査の実施前に、綿密な打ち合わせを行い、
どのような課題が顕在・潜在しているかヒアリングを通して洗い出し、様々な問題がある中で、
ご相談者様の企業・団体にとって、何が必要なことなのかを考え、どのような研修で解決できるかを提案していく。
今後の展開として、自立した社会人になるための予備校から始める。
次の展開としては、就職さえできれば良いというものではなく、若者の就職率を高める大学をつくるものでもなく、
人生の長い時間を費やす社会人として本当に必要なことが学べる大学の創立を行う。
社会人大学が目指す大学は、現在増えてしまったテストの点数偏重な大学ではなく、社会を生き抜く力で活躍し、
実践できる人材を輩出することであり、その為に必要な様々な独自カリキュラムを取り入れ創設する。
具体的には、今、日本の社会で必要なのは偏差値に偏り、結果、「社会に出て何もできない」
「決まったこと以外ができない」といった社会人が増え続けている。
社会人大学では、「自分で考え」「リスクを取り、チャレンジをする」という人こそが、
社会人であり、今後求められると我々は考えている。実際に社会に出て活躍できる社会人になるために準備する学校、
これが社会人大学である。この様な大学創立を目指し、大学買収に向け動いている。