

【企業紹介】株式会社4976カーズ
日本初となるカーライフステーションを構築する会社
【会社概要】
カーライフステーションを通して、カーライフのトータルサポートを行う店舗・施設を構築していく。
カーライフステーションでは、《新車販売》《リース》《レンタカー》《買取》《修理》《板金塗装》《カーケア》《物販》を行う、総合商社としての立ち位置。
【事業展開】
ガソリンスタンドをM&Aをして、「ガソリンを入れるための場所」から、車生活を楽しむ広場でガソリンが入れられるという方向性でガソリンスタンドの大改革をしていく。
カーライフは一台の車に乗り続ける事だけを表すのではなく、目的や状況により、車を乗り換えることもカーライフだと考えている。例えば、普段は軽自動車に乗っている親子3人組が夏休みの思い出作りにキャンピングカーを借りてキャンピングもカーライフの一部。普段から車に乗って買い物に行くのもカーライフ。生活シーンに合わせてもっと気軽に乗り換える。
新車購入から燃料の給油、カー用品の購入、レンタカー、板金、整備を一か所で行うことまでできるようにするのがカーライフステーション。グループ会社のエコノミー湘南がめざす、カーライフを完結するための一つの場所となるべく、ガソリンスタンドのM&Aを進める。全国500店舗展開予定!
また、大手ガソリンスタンドと提携し、1000店舗で車の買取を行うわくわく買取査定を展開。全国の提携するガソリンスタンドで気軽に査定値付け。高い相場金額の時に売ることができて、買い替えも簡単に行える。
【職種について】
株式会社4976CARS 職種一覧
ピットスタッフ | - |
---|---|
コンサルタント | - |
サービス(サポート)スタッフ (事務職) |
各業務に付随する事務業務を一括で行う |
回送(車両陸送) | 買い取った車の移動や、敷地内での移動など、大量の自動車があるからこそ必須。軽自動車から高級車まで、純粋に車が好きと言う人が楽しめる。 |