

【企業紹介】株式会社湘南える新聞社
毎月2回、合計23万部を、藤沢市を中心に各ご家庭への無料配布や商業施設・公共施設・湘南地域のJRや私鉄各線の駅など、地元住民の集まる場所に無料設置している「地域密着型情報紙 湘南える」を発行。主催イベントも多数実施中。
【会社概要】
地域密着情報紙「湘南える」の「える」は「笑顔(えがお)溢れる」の言葉から、頭とおしりの文字をとり「える」と名付けたように、地域に元気とハッピーを届けるフリーペーパー。
デジタル化が進む中、これからの時代はアナログが生きてくると代表の桑名は考え、この「湘南える」を2019年9月に創刊。情報収集はインターネットが主流の時代でも、地元のことはなかなか調べないからこそ、手元に届けてこそ価値が高まると、各ご家庭にポスティングを行う。これにより、「新聞を読んでいない層にもしっかり届く」と広告主の企業様から評価を受ける。
一方で、フリーペーパーにも関わらず、読者からはポストに入っていないと「何で今回は届かないの?」と多数の電話を頂く地域のスタンダードな情報新聞となる。
【湘南える新聞概要】
読者層は幅広く、老若男女を問わず、届いたものを開くことで新しい出会いを得られる場として、湘南えるは湘南に住む読者の方々に愛されている地域密着型のフリーペーパーとして創刊2年で成長。
デザインの良さから観光客の方がまとめてお持ち帰りし「ご近所に配るわ♪」なんてことも・・・。

鎌倉駅構内の無料配布ラックは早ければ1日、通常は3日で全てお持ち帰り頂いています。
【湘南・藤沢の地域ブランディング誌】
「湘南」のイメージと言えば、「海」「江の島」「水族館」「観光地」「自然」「しらす」「デートスポット」と、多くのキーワードがある。この湘南のど真ん中にある藤沢は、近年「人口流入率」「主婦が幸せに暮らせる」「本当に住みやすい街」「住民の愛着度」など多くのランキングで1位を獲得。
コロナ禍によりテレワークが普及し、就業場所にとらわれない生活を選択できるようになったことから、自然が豊かで、都心からも適度な距離の藤沢市への移住者が増加。その様な人気の街、藤沢から発信する湘南えるは、市や警察署、JRなどとタイアップをしてイベントを開催し、藤沢市におけるイベントや新規店舗の出店の告知は、「湘南える」で発信するのが主流となってきて、地域ブランディングを担う新聞に成長。
【湘南えるの展開】
現在は、特集記事を毎号取材し、コラム記事としては、愛する家族(お子さんやペットなど)の可愛い写真コーナーや読者によるお料理、人生・家計簿・法律の各相談、ベルマーレなど地域スポーツチームとの連携記事、エノスイなど地域施設との連載記事など、幅広いジャンルの記事を掲載。
◎人気コラムを一部紹介
・かん治さんの歴史探訪(たんぽう):湘南地域の歴史ある場所をご紹介
・わが家の笑劇NEWS:面白い瞬間を激写した写真を読者が投稿
・My Sweet Heart:目に入れても痛くない可愛い家族の写真の投稿
・かよ子ママの部屋:オネエであるかよ子ママが読者のお悩みにズバリ!?答える人生相談
・ちょい足しレシピ:冷蔵庫で余りがちな食材でできる読者のアイデア簡単レシピ
etc.
◎今後の展開
リアルイベントの主催も年間で定番化してきているものもあり、新たな顧客開拓から、ウェブサイトを活用した情報資産の発信形態の拡大など、湘南える新聞を軸とした

【事業展開】
リアルイベントの主催も年間で定番化してきているものもあり、新たな顧客開拓から、ウェブサイトを活用した情報資産の発信形態の拡大など、湘南える新聞を軸として、地域連携の強化と共にコンテンツビジネスの新しい展開を行っていく。
【職種について】
株式会社湘南える新聞社 職種一覧
コンテンツプロデューサー (広告・企画) |
フリーペーパーを成り立たせるうえで必須の企業広告の企画ならびにえる新聞の広告を行う。 |
---|---|
コンテンツディレクター (取材・編集) |
取材先へアポを取り、取材・撮影~記事をまとめることまでを行う。取材先とのやり取りも行うため、営業職的な面も。湘南地域のみならず、神奈川県内の様々なところで取材を行い、情報発信を行う。 |
Webスタッフ(制作) | えるwebマガジンの制作。アナログの紙面だけではお伝えできない情報をさらに読者の皆さんへお届けするためのwebマガジンを作成する。 |
動画撮影編集スタッフ | アナログな新聞×動画で、より読者へのリーチを伸ばし、訴求力を高める。動画を活用することで、文章だけでは届かないことをお届け。 |
【企業情報】株式会社湘南える新聞社
社名 | 株式会社湘南える新聞社 |
---|---|
住所 | 〒251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢5-9 朝日生命藤沢ビル1階 |
設立 | 2019年(令和元年)10月 |
資本金 | 300万円 |
代表 | 代表取締役社長 桑名 伸 |
新聞発行形態 | 「湘南える」発行 |
発行日 | 原則第 2・第 4 週土曜日付(発行週の水~金曜日にポスティング) |
従業員数 | 12人 |
新聞発行部数 | 110,000 部(1発行) |
配布地域 | 藤沢市 |
企業理念 | 湘南エリアや読者のパートナーとして役立つ情報の発信とともに温もりあるコミュニティーを創り、地域を元気に皆さまのハッピーライフを応援します。 |
ホームページ |
|